Maker Faire Tokyo 2018に行ってきた

めちゃくちゃ遅くなったけどMaker Faire Tokyo 2018に参加してきたので書く。

最初に感想を言っておくと めちゃくちゃいいイベントだった

あくまで個人の感想ですが今回のMFTの日程や感想を書いていきます。

会津出発

会津を高速バス出発したのは7/3の14:30ごろ。この日は午前中まで大学のテストがあったので、テストが終わってから色々と準備をして出発した。

バスタ新宿に着いたのは19:15ぐらい、途中何もなくスイスイ来られたのでほぼ時間通り。今回お手伝いする ウズキさん と合流した。MFTで使うテープなどを調達するために新宿の東急ハンズで買い出し&チケットや次の日の事を話すために飲みに行った。

Maker Faire に出展するのは去年シリコンバレーで出た mini Maker Faire 以来でほぼ一年ぶり、というかちゃんと出るのは今回が初めてだった。ウズキさんと会ったのもシリコンバレーで、日本に帰ってきてもちょくちょくお世話になっている(とてもありがたいです)。

ご飯を食べながら次の日の動きを確認し、ウズキさんに「初めて組んだPCのCPUはA10-5800K」という話をして一通り時代の流れを感じさせるなどして解散。川崎にある友人宅に11時過ぎくらいに帰った。

MFT1日目

🔜 国際展示場

ウズキさんと9:30分ごろに大崎駅で待ち合わせ、湘南新宿ラインで一本なので湘南新宿ラインは神。9:10くらいに着いたので飲み物とか塩分補給のThingsを調達。麦茶 ∧ 塩という意見がtwitterで強かったので麦茶1Lと酸っぱいタイプの梅を買った。少ししたらウズキさんが来たので合流。そのままりんかい線で国際展示場へ。

気分はコミケで国際展示場へ着く。オタクは少ないかと思ったら同時に三次元空間でスクフェスのイベが開催されていたらしく、ほぼコミケと同じくらいのオタク密度でりんかい線にオタクが乗ってた。

↪️ 国際展示場

MFT自体は西ホールで開催されてた。僕やウズキさんがブースを構えていた場所的には西1のゆ-18くらいのところ。ここでtomorrowさんと合流する。tomorrowさんはウズキさんと同じブースでM5stackを主に展示している方。

今回出展した内容的にはクラッピー鬼ごっこロボとM5Stackの展示。

ウズキさんはカムロボにiPhoneXを搭載、ESP32とwebBluetoothを使いYOLOを使って学習したものをCoreMLで動かし、クラッピーを認識して追いかけるロボットを展示。1日目の朝、前日に作ってきた止まれの標識も追加して、止まれの標識を見せたら停止するようにその場で改造していた。

tomorrowさんはM5stackの展示、自作の基板を8月下旬にswitch scienceで売り出すらしく、そのサンプル基板を展示、また、M5stackを使ったホワイトボードに自動で書いてくれるマシーンやwebBluetoothを使ったラジコンなどを展示していた。

今回ボクはウズキさんの「お手伝いして〜」という声に「ぜひ行きたいです」と志願して(拉致られて)ウズキさんやtomorrowさんのお手伝いに来ました。

初日に設営を終え、ちょっとブラブラ。

いろいろなものがあって、何がどこにあるのかも分からなかった。

とりあえずMFTが始まる。コミケじゃないのに開始のアナウンスとともに拍手が生まれるのは国際展示場名物。

1日目に見たもの

Superdiy

少し前にTwitterで話題になった Superdiy の原作者の方にお会いした。

お話をしたところステッカーを頂いた。すぐにThinkPadに貼り付けた。

Idein社

実在した。

Raspberry pi機械学習+ボーン検知のデモを展示してた。

ラズパイで動かすとすると良くて3~4FPSのものを30くらい普通に出しててやばい。

社員の方に話をお聞きすると

Raspberry piGPUを使用しています。ちなみに、標準だと動作をしないのでGPGPUを使用できるようにアセンブリとか使って一から実装しました」

と、さも当然かのようにお話をされていた。

卍邪悪卍

これをデモとして展示されてました。

SONYのspresenseのコスプレ

最近SONYさんから発売されたspresenseの広報として展示場内を歩いていたコスプレ衣装をまとった方。

www.sony-semicon.co.jp

超低消費電力、マルチGNSS測位機能、音がありえん良いらしい、この大きさでこの性能はやばいと思うので皆さん購入してIoTを始めてほしい。

そんなこんなで1日目が終了、個人的には白井さんの serial experiments lain に出てくるあの人みたいな風貌が一番性癖に突き刺さった。

その後はアキバのMograに言ってAkiparty、今までネット上でしか見たことのないギャル電さんにお会いすることができた。憧れの人の一人だったのでとても良かった。

(LEDビカビカさせてたら話しかけていただけた、最高)

MFT2日目

現地集合ということでウズキさんたちのブースに集合、2日目が始まる。

ブースについてお話をすると、 子供に大人気だった。ブースにクラッピーが置いてあって、それ目当てに来る子が多かった気がする。

www.youtube.com

「取っ手を握ったら拍手をする」という単純明快で音のなるおもちゃはやはり子供受けがすごい。

机に置いていたのはこれ、大きさ的には手のひらサイズで握るとパチパチ音がする。

ピンクや青とカラーバリエーションも多く、女の子が

「ピンクかわいい!」

とか、両手にクラッピーを持った子が延々と

「パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ」

と無心で遊んでいたことが心に残った。

会場にはデカイクラッピーがいて、お話しながらパチパチしていた。

これを見た子供なのか、他のところで遊んできた子供なのか、ブースに来る時に

「どうか売っていますように」

とお祈りしながら来る子まで来た。

ちなみに、このクラッピーはAmazonで500円くらいで売っているので皆さん買いましょう。

http://amzn.asia/4Qwwu7h

2日目に起きたこと

クラッピー夢の共演

クラッピーを見つけると追いかけていくロボットを作成していたのですが、なんと クラッピーをラジコンに改造していた人がいた。

何が起きるかと言うと

追いかけっこ

というわけで、夢の共演を果たしました。

Aizu IoTLTの開催

個人的にIoTが好きで、ArduinoやESPを使って色々動かしています。

IoTLTというものが開催されているというのは知っていました。しかし、開催される場所が会津から遠くどうしても行くことが難しかったりします。

今回のMFTでIoTLTに参加されている方々のブースに行き、代表ののびすけさんとお話をした。

IoTLTについて少し話をしていると

まさかのIoTLT Aizuの開催が決定した

僕とのびすけさんが主催ということで会津大学を舞台に実際にLTが開催されることに、

MFTで少し話をしただけでいろいろな方の力をもらい、実際に開催にこぎつけることができました。

今回初めて参加して思ったこと

MFTはtwitterなどで存在していることは知っていて、今回初めての参加でした。

今回紹介したのはごく一部で、国際展示場にはもっともっとありました。

控えめに言って最高だった。

まじでこの世の全てのMaker Faire好きに教えてあげたいんだが東京の国際展示場には全ての人間を虜にする禁断のイベントがある。 これが色んな人の作ったもので超絶面白いからぜひ全国のMaker Faire好き、Maker Faireを愛する者たち、Maker Faireを憎む者たち、全てのMaker Faire関係者に伝われ