2018-01-01から1年間の記事一覧

年末の振り返り

どうもみなさまこんばんは、はとバスです。 今私は川崎にある友人宅でRAIZINと無人島生活をローテーションしながら、紅白で椎名林檎とユーミンを見ていたら堀口がベラトールの首を取っていたのを見逃してしまい身悶えしています。 なんかみんな年末の振り返…

AzureのFace APIを使って提供目を自動生成

本日の記事はAizu Advent Calendarの15日目の記事になっています。 14日目 うじまるくん 15日目 たくぼくくん adventar.org 記事を書いてほしい問題 このアドベントカレンダーを作ったのは僕なんですが みなさん 記事書いてなさすぎじゃないですか!?!?!…

go-xormを使ってスキーマからstructの自動生成

Golangは静的型付け言語なのでjsonをパースするときとかにはけっこう骨が折れる。 何行もstructを書かなくてはいけないのは結構めんどくさくて、JSON-to-Goとかでjson用のstructを自動生成して書きがち。 DBとかのスキーマも同じで、structの後ろの属性等で…

リクルートさんのインターンシップに参加してきて圧倒的成長をしたのか?という話

こんにちは、はとバスです。 学部三年生でみんながインターンインターン!と言っていて「今年こそは企業のインターンに行って名実ともに最強のプログラマーになるぞ!」と言う意気込みでインターンのESを書いていました。 今回はその中で実際に行くことにな…

ESP32の書き込みサイズを変更する

いろんなことに使われているESP32ですが、先日のハッカソンで渡されたサンプルプログラムがデフォルトで92%もメモリを使用するということで、何に使えるんだコレと海原雄山みたいなこと言いました。 ということで今回はそんな時に使えるESP32の書き込みがで…

Maker Faire Tokyo 2018に行ってきた

めちゃくちゃ遅くなったけどMaker Faire Tokyo 2018に参加してきたので書く。 最初に感想を言っておくと めちゃくちゃいいイベントだった。 あくまで個人の感想ですが今回のMFTの日程や感想を書いていきます。 会津出発 会津を高速バス出発したのは7/3の14:3…

Opencv 3.4.0のインストール(darknetでエラーの出まくっている方へ)

研究室で自分が使っているマシンで、darknetによるリアルタイム推論をしようとしたら全く動かなかった。 普通の推論(画像中の特徴にバウンディングボックスを設置する)だと、動いてくれる。 PCのスペック等 CPU ... Intel(R) Core(TM) i7-4771 CPU @ 3.50G…

電力会社を変えた

最近、電力会社をメジャーな東北電力から変えたので書きます。 変えたわけ 変えたわけなんですが、電力会社独特のサービスを受けられる からというのが大きいです。 私が変えた会社はオカモトでんきというところ https://okamotonodenki.com 会津若松市内に…