野菜を食べる技術

早いものでもう12月ですね

今年もアドベントカレンダーの時期ですね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

今回のアドベントカレンダー、僕だけ2つの記事を書くみたいになってしまって本当に申し訳ないです(見たときには前半のほうが開いていて、埋まってなかったらなんとも言えない気持ちになってしまうので急いで入れてしまった...)

その貴重な枠をこのようなポエムで汚してしまうことをどうかお許しください...

てなわけでこの記事は Aizu Advent Calendar 2019 2日目の記事になります。

adventar.org

1日目は まさちゃこさん

3日目は インターネットミームの使い手 dennougorilla くんの記事になります。

健康的な生活をしたい

定期的に言っていますが、僕は結構な デブ です。

小学校から高校まではテニス部でそれなりに汗を流していたので、大学入学時には70kgを切っていましたが、大学生活によってブクブク太っていき去年一番太っていた時期は96kgありました。

単純に30kg太ったことになります。

今は85kgあたりをウロウロしています。

切実な目標として、健康的な生活をしたいです。

そもそも健康的な生活とは...? という問題に直面しますが、WHO憲章では、その前文の中で「健康」について、次のように定義しています。

Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.

公式の訳としては

健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。

このWHOの健康の定義、めちゃくちゃ厳しくないですか?????

この健康的な生活を目指すのは流石に厳しいので記事の中ではWHOの健康の定義からは離れ、自分が実践していたある程度健康的に暮らす方法として 効率的に野菜を摂る方法 を書こうと思います。

野菜を食べる

野菜を食べるということはビタミンやミネラルを補給でき体のバランスを整えることに繋がります。

健康的な生活をするためには不可欠です。

あと「俺は野菜を意識して食べているぞ、そんじゃそこらの人よりも偉いはず、俺は偉い偉い偉い」と他人にマウントを取れます。精神的な健康も保てるはず。

たまに二郎の上に乗っているもやしを野菜と言っている人もいますが、あれは野菜ではなく油まみれのなにかです。健康的な生活をしたいのであれば二郎を月イチくらいに抑えたほうが絶対にいいです。

効率的に野菜を食べよう

おすすめの食べ方は鍋。一人鍋用スープの素があれば片手鍋でグツグツ野菜を煮込めば放っておくだけで美味しい何かが出来上がり、野菜を摂取できます。

食材を保存する

野菜は水分が多く、すぐに傷んでしまいます。あんまり自炊をしないという人に生野菜をおすすめすることは難しいと思うんですが、冷凍することでこの問題を解決できます。

週の初めや野菜が安い時にキャベツや玉ねぎ、えのきやしめじを買っていい感じの大きさに無心で刻み、100均に売っている安いジップロックみたいなものに詰め込んでそのまま冷凍庫にぶち込んでください。

お肉も一緒に買ってきて、ラップ等で小分けにし一緒に冷凍することもでき、タンパク質も楽に摂れます。

おすすめの野菜

  • キャベツ
    • 味噌や坦々系の鍋におすすめ、よく煮込むと甘みが出てきておいしい
    • 半玉買ってざく切りにするとジップロック特大1袋くらいになる
    • 冬に買うと葉が硬いので注意する
  • 白菜
    • 鍋に使う野菜の王道
    • どんな鍋にも合う
    • 味がしみて美味しい、1/4くらいでジップロック1袋くらいになる
  • 玉ねぎ
    • 味噌汁やラーメンを作るときとかにも使える
    • 常温でも保存が効くので買い置きしてもいい
  • ニンジン
    • 短冊切りにすると鍋で食べやすい
    • ラーメンを作る時に玉ねぎ一緒に入れるだけでもかさ増しになる
  • ネギ
    • 斜めの輪切りにすれば鍋や味噌汁の実として
    • 細切りにすれば薬味としてそのまま乗せられる
    • ゆっくり煮ればトロトロになっておいしい
  • えのき
    • 意味不明なくらい安いときが多い
    • どんな料理にも合うのでハズレが少ない
  • しめじ
    • デフォルトのきのこ
    • どこのスーパーにもあって安く手に入る

お肉はウィンナーをおすすめします。

冷蔵室に置いておいてもそれなりに日持ちがするし、なんなら常温でボリボリ行けるので何か口に入れないととなった時に食った気になれます。

三等分にして冷凍しても鍋にぶちこめばおいしい出汁が出てくれますし、包丁で切るのもめんどくさいときは冷蔵庫から出して手でいい感じの大きさにちぎるだけでもいいです。

鍋を作る

素晴らしいもので、世の中には 一人鍋の素 というものがあります。

絶大な信頼を置いているプチッと鍋シリーズ

ちょっとの水に鍋の素をいれて好きな野菜をぶち込んで10分くらい煮込めば野菜の入った美味しい何かが出来上がります。

一緒に生姜を入れてあげれば手足の先の冷えの対策になります(なってほしい)

鍋の具材を食べ終わった後に冷凍のうどんや餃子を入れればシメも美味しく楽しめます。

???「ガスを使うのめんどくさい、鍋を洗わなくちゃいけないのが嫌」

エビス 電子レンジ調理用品 ブラック 1000ml

エビス 電子レンジ調理用品 ブラック 1000ml

レンジ対応の一人鍋容器でできます。

使い方としては

  1. 容器に水と鍋の素を入れる
  2. 好きな野菜と肉を入れる(肉は最初に入れないと焦げる可能性がある)
  3. 500Wのレンジで10分くらいチンする
  4. おいしい

シメにうどんやご飯を入れたいときも物を入れて5分チンすればおいしいうどんやおじやができます。

洗い物も箸と容器だけで済むので楽ちんです。

鍋という選択

鍋はめちゃくちゃ楽でオススメです。具材をぶち込んで煮るだけで美味しい鍋が出来上がり、野菜も摂れるしいいことずくめです。

ちなみに、友達が家に来たときとかにも楽で、一人鍋の素を人数分に増やせば鍋の量を調整できます。鍋のオートスケーリング(申し訳程度の技術成分)が可能です。

おすすめの鍋の素

おすすめの鍋の素をいくつか貼っておきます。スーパーならこのなかで1つは必ずあるはず。 ちなみに、ドラッグストアのワゴンセールで意味不明なくらい安いときもあるのでそういうときは狙い目です。

  • こなべっち 鶏だし生姜鍋つゆ

最高の鍋の素、生姜の香りと鶏のうまみが感じられる美味しいやつです。シメのうどんも最高にうまいのでオススメ、鍋以外の料理として茹でたそうめんを入れてにゅうめんにしても美味しいですよ。 なかなか店頭に並んでいるのを見ないので、見たら速攻で買いだめするのが吉

オススメの具材
- 白菜
- 鶏肉
- にんじん
- しめじ
- ネギ
  • プチッと鍋 寄せ鍋

寄せ鍋にしてもよし、そのままうどんのつゆにしてもよし、万能でハズレがないおいしい鍋の素 会津だと簡単に手に入る。

オススメの具材
- 白菜
- 肉(なんでも)
- にんじん
- しめじ or えのき
- ネギ
  • プチッと鍋 濃厚みそ鍋

最近ハマっているおいしいやつです、キャベツを煮込んであげると甘くておいしい。シメには業務スーパーで買った安い乾麺を入れてあげるとシメの味噌ラーメンになります。

オススメの具材
- キャベツ
- 肉(なんでも)
- にんじん
- もやし
- しめじ or えのき
- コーン

さいごに

後輩とかを見ていると、ちゃんとした食事を摂って欲しい人が数名います。

↓↓↓↓↓↓↓↓例です↓↓↓↓↓↓↓

食というのは生きる上での基本であって、栄養の偏りや不規則な食事などによる肥満や、それらが原因と考えられる生活習慣病などになっては元も子もありません。

長期的なことを考えればエンジニアも結局は体が資本であり、自身の健康は自分が作っていかなければなりません。

日頃の不摂生がたたったせいでエンジニアとして生きていけなくなるの、嫌じゃないですか?

なんか普段のツイートとは真逆のすごく意識の高い感じがして自分が嫌になったのでここらへんで失礼いたします。

みんな!!!野菜を食べて健康的になろうな!!!!!